大阪府でオフィスづくりのサポートをしている大阪吹田オフィスづくり.comです。大阪吹田オフィスづくりでは、オフィスの環境作り、オフィスメンテナンス工事、オフィス内装工事、オフィス移転など、あらゆるオフィスづくりに対応しております。
今回は、オフィスにスケルトン天井を導入するメリット・デメリットをご紹介します。

近年、オフィスの内装においてスケルトン天井は注目度が高まっており、広く採用されています。本記事では、スケルトン天井の基本的な構造から利点・課題、さらにはどのような業種・オフィスに適しているかまで、詳しくご紹介します。
スケルトン天井とは?
スケルトン天井とは、一般的な石膏ボードやジプトーンなどで構成された天井材を撤去し、天井裏に設置された配管、配線、梁、ダクトといった構造体をあえて露出させた内装スタイルを指します。
この構造により、以下のような違いが生まれます。
-
通常のボード天井:すっきりとした印象で、設備や配線を天井材の裏に隠すため整然とした見た目になる。
-
スケルトン天井:設備類を見せることで天井が高く感じられ、空間に開放感と個性的なデザイン性をもたらす。
このような設計は、スタートアップ企業やIT系、広告・デザイン関連の企業など、自由な発想を重視する業種でとくに人気があり、近年ではオフィスのリニューアルや新規移転のタイミングで採用される例が増えています。
スケルトン天井を採用するメリット
① 空間デザインの自由度が向上する
天井材を取り除くことで、天井高が確保され、視覚的にも開放感のある空間になります。無機質でラフな雰囲気は、近代的かつ先進的なオフィスイメージを与えるため、企業ブランディングにもつながります。
② 工事コストを抑えられる可能性がある
天井仕上げ材の施工が不要になるため、従来型の内装工事と比べて、素材費・施工費ともに削減できるケースがあります。ただし、設備の再配置や調整が必要になる場合は、その分の費用も考慮する必要があります。
③ 柔軟なレイアウト変更に対応しやすい
設備が露出している分、配線や配管の位置を把握しやすく、増設・改修などにも柔軟に対応できます。将来的に座席配置の変更や、部門の拡張を見越す企業にとって、機動的な空間運用が可能となります。
④ 保守・点検の効率が上がる
天井内が視認できるため、空調機器や電気系統に不具合が発生した際も、迅速な点検や修理が可能になります。保守業務の負担を減らす点でもメリットが大きいといえます。
デメリットとその対策
① 音の反響が大きくなる可能性がある
天井が仕上げ材で覆われていないため、音が跳ね返りやすく、会話や電話の声がオフィス全体に響いてしまう恐れがあります。この問題には、吸音パネルの導入や、パーティションの工夫などで対応することができます。
② 空調効率が下がるリスクがある
断熱層がないため、室温管理が難しくなるケースがあります。とくに広い空間では冷暖房の効きが悪くなることもあるため、空調機器の性能や配置計画を入念に行うことが重要です。
③ 好みが分かれるデザイン
インダストリアル調の見た目は、業種や企業文化によっては好まれない場合もあります。露出部分に照明を当てて演出したり、壁面や床材とのバランスを取ることで、印象をやわらげる工夫が有効です。
4. スケルトン天井が適しているオフィスとは?
以下のような企業・施設で、スケルトン天井は効果的に活用されています。
-
天井高を最大限に活かしたい企業:限られた面積でも、圧迫感のない開放的な空間をつくりたい場合に有効。
-
デザイン志向の強い業種:クリエイティブ業界やベンチャー企業など、独自性を演出したい場合に最適。
-
レイアウトの変更が頻繁なオフィス:将来的な拡張や再配置を見据えた柔軟な設計を求める企業にフィット。
まとめ
スケルトン天井は、空間に個性と開放感をもたらし、柔軟なレイアウトや保守性の高さなど、数多くの利点を備えたデザイン手法です。一方で、遮音性や空調効率に課題もあるため、導入時には自社の業態や職場環境との相性をよく見極める必要があります。
導入をご検討の際は、実績豊富な施工業者と十分に打ち合わせを行い、理想のオフィス空間づくりを進めていきましょう。
スケルトン天井やオフィス内装に関するご相談は、ぜひ大阪吹田オフィスづくり.comにお問い合わせください。経験に基づいた最適なご提案をさせていただきます。
大阪吹田オフィスづくり.comについて
大阪吹田オフィスづくり.comは、大阪府でオフィスづくりのお手伝いをしており、オフィス内装工事、オフィスレイアウト設計、オフィス移転、 パーテーション工事、OAフロア工事など、オフィスづくりに一括対応しています。
オフィス内の工事であれば今回のようなオフィスのスケルトン天井にも解決方法の模索から業者の選定、施工まで一括で臨機応変に対応することが可能です。オフィスに関することで何かお悩みのある方はお気軽にご相談ください。
大阪府北摂エリア(吹田市、豊中市、茨木市、箕面市)のオフィス移転やオフィス内装工事、オフィスレイアウト設計などに一括対応可能です。お気軽にご相談ください。
大阪府北摂エリア
(吹田市、豊中市、茨木市、箕面市)での
オフィスづくりのご相談は
お気軽にご連絡ください

受付時間:平日9:00~17:00

- 【対応エリア】大阪府 北摂エリア
- 大阪府吹田市
- 大阪府高槻市
- 大阪市東淀川区
- 大阪府豊中市
- 大阪府茨木市
- 大阪市淀川区
- 大阪府箕面市
- 大阪府摂津市
大阪吹田オフィスづくり.comは、大阪府北摂エリアでのオフィス環境づくりに一括対応しています。他県や大阪府内から大阪北摂エリアにオフィス移転をする方もご相談ください。また、その他エリアでの対応をご希望される場合も一度ご相談ください。