可動式間仕切り壁の特徴とオフィスでの活用のポイント
大阪に本社を置き、大阪府でオフィスづくりのサポートをしている大阪吹田オフィスづくり.comです。大阪吹田オフィスづくりでは、オフィスの環境作り、オフィスメンテナンス工事、オフィス内装工事、オフィス移転など、あらゆるオフィスづくりに対応しております。
「大会議室を会議の参加人数に合わせて複数の会議室として使用したい…」
「オフィスの限られたスペースを、もっと有効に活用したい…」
このようなお悩みは、多くのオフィスで共通して聞かれる課題です。今回は、こうした課題を解決する一つの方法として、空間を自由自在に仕切ることができる「可動式間仕切り壁(スライディングウォール)」について、その特徴とオフィスでの活用のポイントを詳しく解説します。

可動式間仕切り壁とは?パーテーションとの違い
可動式間仕切り壁とは、その名の通り、動かすことができる壁のことです。天井に設置されたレールに沿って、複数枚のパネルをスライドさせることで、一つの広い空間を必要に応じて分割したり、再び一つに戻したりすることができます。
よくオフィスで使われる「パーテーション」と混同されがちですが、その性質は大きく異なります。

簡易的なローパーテーションは手軽ですが、遮音性は低いのが特徴です。一方で、完全に部屋を新設する固定式パーテーションは遮音性も高いですが、一度設置するとレイアウトを気軽に変更できません。つまり、可動式間仕切り壁は、この両者のいいとこ取りをした「動かせる高機能な壁」と言うことができます。
オフィスに可動式間仕切り壁を導入するメリット
可動式間仕切り壁には多くのメリットがありますが、最大の特長は、その柔軟性の高さにあります。例えば、普段は30人収容の大会議室として使い、打ち合わせが重なる時間帯には間仕切りを閉じて10人用の会議室を3つ作り出す、といった柔軟な運用が可能です。空間を固定しないことで、その時々の状況に合わせた最適なレイアウトを実現し、オフィススペースの利用効率を最大限に高めることができます。
それに加えて、間仕切りの種類によっては、以下のようなメリットも得られます。
高い遮音性で集中できる会議空間を実現
造作壁に劣らない静かな会議空間を、必要な時だけ作り出せます。不要になればすぐに元の広々とした空間に戻せる点が、可動式ならではの利点です。完全防音ではありませんが、周囲の執務スペースの音を気にすることが減り、参加者が議論に深く集中できる環境が手に入り、重要な会議や商談の内容が外部に漏れるリスクを減らすことができます。
優れたデザイン性でオフィスの印象を向上
デザイン性のある間仕切りを選択することで空間の品位を高めつつ、時にはそれを取り払い、開放的なワンフロアとして利用することも可能です。このように、デザイン性と空間の柔軟性を両立できる点は大きな魅力です。木目調や石目調といった豊富な素材や、圧迫感を軽減するガラスパネルなどを選ぶことで、オフィスのブランドイメージに合わせた上質な空間を演出しながら、高い機能性も確保できます。可動式間仕切りの種類によっては、遮音性が低くなる場合がありますので使用用途に最適なモノを選ぶ必要があります。
設置を検討する際に確認すべき注意点
最後に、導入で失敗しないために、事前に確認すべきポイントを解説します。
設置場所の確認(天井の強度など)
可動式間仕切り壁はパネル一枚一枚がかなりの重量になるため、天井にその重さを支えるだけの強度が必要です。建物の構造によっては、レールを設置するために天井の補強工事が別途必要になる場合がありますので、必ず専門家による現場調査を依頼しましょう。
目的に応じた機能性の選択
一口に可動式間仕切り壁と言っても、遮音性能のレベル、パネルの移動方法、デザインなど、様々な製品があります。「どの程度の遮音性が必要か」「誰が日常的に操作するのか」といった具体的な利用シーンを想定し、目的に合った機能を選ぶことが大切です。
信頼できる専門業者への相談
可動式間仕切り壁の設置は、専門的な知識と技術を要する工事です。適切な製品選びから、確実な施工までをトータルでサポートしてくれる、実績豊富な専門業者に相談することが成功の鍵となります。
オフィスのスペース問題を解決し、働き方の可能性を広げる可動式間仕切り壁。その「動かせる」という最大の特性を理解し、自社のニーズと照らし合わせることで、オフィスの価値を大きく高める投資となるでしょう。
大阪吹田オフィスづくり.comについて
大阪吹田オフィスづくり.comは、大阪府でオフィスづくりのお手伝いをしており、オフィス内装工事、オフィスレイアウト設計、オフィス移転、 パーテーション工事、OAフロア工事など、オフィスづくりに一括対応しています。
オフィス内の工事であれば今回のようなパーテーション工事にも解決方法の模索から業者の選定、施工まで一括で臨機応変に対応することが可能です。オフィスに関することで何かお悩みのある方はお気軽にご相談ください。
大阪府北摂エリア(吹田市、豊中市、茨木市、箕面市)のオフィス移転やオフィス内装工事、オフィスレイアウト設計などに一括対応可能です。お気軽にご相談ください。
大阪府北摂エリア
(吹田市、豊中市、茨木市、箕面市)での
オフィスづくりのご相談は
お気軽にご連絡ください

受付時間:平日9:00~17:00

- 【対応エリア】大阪府 北摂エリア
- 大阪府吹田市
- 大阪府高槻市
- 大阪市東淀川区
- 大阪府豊中市
- 大阪府茨木市
- 大阪市淀川区
- 大阪府箕面市
- 大阪府摂津市
大阪吹田オフィスづくり.comは、大阪府北摂エリアでのオフィス環境づくりに一括対応しています。他県や大阪府内から大阪北摂エリアにオフィス移転をする方もご相談ください。また、その他エリアでの対応をご希望される場合も一度ご相談ください。