大阪に本社を置き、大阪府北摂エリアでオフィスづくりのサポートをしている大阪吹田オフィスづくり.comです。大阪吹田オフィスづくりでは、オフィスの環境作り、オフィスメンテナンス工事、オフィス内装工事、オフィス移転など、あらゆるオフィスづくりに対応しております。
今回は、欄間(ランマ)オープンで変わるオフィスの開放感と機能性について解説いたします。
欄間(ランマ)オープンとは何か、なぜ今オフィスで注目されるのか
オフィスでの欄間(ランマ)オープンとは、パーテーションの上部を開放する設計のことです。最近では、換気・採光・圧迫感の軽減といった利点から、多くの企業がオフィスリニューアル時に採用しています。また、感染症対策以降、風通しのよい空間づくりやコミュニケーションの促進を目的とした導入が増えています。
欄間(ランマ)オープンとクローズの基本的な違い
欄間オープンの定義と特徴
パーテーションや壁の上部を開けたままにする構造です。空調や照明の共有ができ、開放的な印象を演出できます。特に天井まで仕切る必要がない一般執務室やミーティングスペースに適しています。
欄間クローズの定義と特徴
天井まで完全に仕切る構造です。防音性・プライバシー・空調制御に優れ、機密会議室や応接室などに向いています。欄間オープンと比較して閉鎖的な印象になりますが、静粛性を重視する空間には有効です。
欄間オープンがもたらす「開放感」と「機能性」
通気性・換気・空調性能の向上
欄間オープンは空気の流れを妨げず、冷暖房効率を高めます。換気のしやすさから、快適な職場環境を維持できる点も魅力です。空調設備の増設が不要なケースもあり、省エネ効果も期待できます。
採光・視線の抜けによる印象と生産性への影響
上部を開けることで自然光が広がり、明るく開放的な印象を与えます。閉塞感が軽減され、心理的なストレスを抑える効果もあります。社員間のコミュニケーションが促進され、チーム全体の活気にもつながります。
設備・工事コスト軽減の可能性
欄間を開ける設計は、天井仕上げの省略や軽量化につながるため、施工コストを抑えやすくなります。防音対策を必要としないエリアであれば、効率的なレイアウト変更も容易になります。
機能性向上に伴う「導入時の注意点」
防音・遮音性の低下リスク
上部が開いているため、音が伝わりやすくなります。会議室や打ち合わせスペースでは、吸音パネルの設置などで補うことが重要です。
セキュリティ・機密性の確保ポイント
欄間オープンでは音だけでなく視線や情報漏洩のリスクも生じます。機密性が求められる場所には、欄間クローズを検討するのが効果的です。
法規・消防設備・空調設備と欄間オープンの関係
天井付近にスプリンクラーや感知器がある場合は、消防法上の基準を満たす必要があります。空調ルートの変更や換気経路の確保も含め、専門業者との事前確認が不可欠です。
オフィス用途別「欄間オープン/クローズ」選びの指針
執務スペース・フリーアドレスエリアの場合
コミュニケーションを重視するエリアでは欄間オープンが最適です。風通しや採光の良さが作業環境を向上させ、社員同士の交流も自然に促されます。
会議室・面談室・機密エリアの場合
防音や機密性を確保したい空間では欄間クローズが推奨されます。必要に応じて一部のみオープンにするハイブリッド設計も効果的です。
リニューアル時に確認すべき既存設備・施工条件
既存天井の高さ、空調設備、スプリンクラーの位置によって施工方法が異なります。事前に現場調査を行い、構造・法規・コスト面を総合的に検討することが重要です。
相談できるパートナー選びのポイント
設計・施工・法令対応まで一貫対応できるか
欄間オープンは、デザインと機能のバランスを取ることが求められます。設計から施工、法規確認まで一貫して対応できる会社を選びましょう。
現地調査・設備計測・防音測定等を含む提案力があるか
施工前にしっかりと現地調査を行い、空調や照明などの条件を踏まえた上で設計提案ができるかが重要です。現場に即した提案ができる会社は信頼性が高いといえます。
改修・将来のレイアウト変更も見据えた提案ができるか
将来的なレイアウト変更や防音化のニーズも踏まえた柔軟な提案ができるパートナーを選ぶことで、長期的に満足度の高いオフィスづくりが実現できます。
大阪吹田オフィスづくり.comについて
大阪吹田オフィスづくり.comは、大阪府でオフィスづくりのお手伝いをしており、オフィス内装工事、オフィスレイアウト設計、オフィス移転、 パーテーション工事、OAフロア工事など、オフィスづくりに一括対応しています。今回のようなパーテーション工事にも解決方法の模索から業者の選定、施工まで一括で臨機応変に対応することが可能です。オフィスに関することで何かお悩みのある方はお気軽にご相談ください。
大阪府北摂エリア(吹田市、豊中市、茨木市、箕面市)のオフィス移転やオフィス内装工事、オフィスレイアウト設計などに一括対応可能です。お気軽にご相談ください。
大阪府北摂エリア
(吹田市、豊中市、茨木市、箕面市)での
オフィスづくりのご相談は
お気軽にご連絡ください
受付時間:平日9:00~17:00
- 【対応エリア】大阪府 北摂エリア
- 大阪府吹田市
- 大阪府高槻市
- 大阪市東淀川区
- 大阪府豊中市
- 大阪府茨木市
- 大阪市淀川区
- 大阪府箕面市
- 大阪府摂津市
大阪吹田オフィスづくり.comは、大阪府北摂エリアでのオフィス環境づくりに一括対応しています。他県や大阪府内から大阪北摂エリアにオフィス移転をする方もご相談ください。また、その他エリアでの対応をご希望される場合も一度ご相談ください。